大企業で正社員であるとき、営業は化粧して営業するのが常識となっていた。営業で口紅を付けるというのは、当たり前でした。それほど、バブル崩壊後は大変だったのです。
それで、岡崎市康生町シビコの化粧品売り場で「男性向けでビジネス向けの化粧水ってありますか?」と尋ねたら、店主のおっさんは「ハトムギ化粧水を大絶賛」してきました。それで付けて、出勤したら・・・。
先輩「よこた、今日は会社で留守な?」
おりゃさん「え?スキンケアしたよ」
先輩「白いヤン、騙されトルでー」
おりゃさん「えー?」
先輩「そこのお姉さまに聞いてみなさい」
おりゃさん「スキンケアはおかしいですか?」
先輩のお姉さま「おかしい。女性向けを使ってる」
おりゃさん「どうしたらいい?」
先輩のお姉さま「お金あるなら、SHISEIDO メンにするのが普通」
おりゃさん「SHISEIDO メン!?」
先輩のお姉さま「松坂屋 1F にあるから行ってみな」
松坂屋 1F に行く。
そこで、スキンケアの基本を教えてもらった。岡崎市康生町シビコの化粧品売り場はウソばっかり言っていることが判明。
店員「これは内緒だけどね、普通は結婚してお嫁さんから教えてもらうのが普通なの」
えー!?
おりゃさん「それなら、買いに来るのはお嫁さん!?」